top of page
西中国教区とは
私たちは3県(広島・島根・山口)にまたがる、日本基督教団に属するキリスト教会の共同体です。
68の教会(伝道所)と2つの関係学校法人がある他、西中国キリスト教社会事業団の運営に関わっています。
また、それぞれの教会が幼児教育施設や福祉施設、NPO法人などの活動に関わっていることもあります。
私たちは教会・関係諸施設それぞれ固有の歴史、特色を大切しつつ、まことの平和という神の世界の実現を望み、祈り、共に歩んでいます。
教会
私たちはそれぞれのところで礼拝をささげ、神に祈るひと時を過ごしています。諸教会の成り立ちや礼拝のかたちには少しずつちがいがありますが、互いに認め合い、助け合う時に神の御業が実現すると信じています。
キリスト教徒でない方も全ての教会を訪ね、お祈りいただけます。
また、下記の8つの地区を分区と呼び、より細やかな地域の教会共同体としての活動を展開しています。
新型コロナウイルス感染症(Covid-19)に関して
新型コロナウイルス感染症(Covid-19)の影響は依然として強く、感染された方、医療関係の方をはじめ、全ての皆様の上に神の守りがありますようお祈りしております。
西中国教区の教会は、それぞれの置かれた地域の状況に応じて対策をとりながら教会活動を続けております。礼拝の参列や集会開催に制限が設けられている場合もありますので、詳しくはそれぞれの教会へお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
bottom of page